CS744型
無機分析
炭素・硫黄分析装置
CS744
- C744
- S744
Cornerstone シリーズが鉄鋼、鉱石、加工金属、その他無機物質中の炭素・硫黄分析の概念を変えていきます。お客さまからのご意見・ご要望を我々の最先端の技術を用いて実現させた本装置は、タッチスクリーンインターフェイスの利点を生かして操作性が向上しました。
特長と利点
1.高周波燃焼炉
・18MHz、2.2kWの高周波炉で素早く安定した燃焼。
・ランスからルツボに酸素を吹き付けることで完全燃焼を促し、回収率を向上。
・モジュール式アッセンブリーを使用し、燃焼管が10秒以内で交換。
・ランスからルツボに酸素を吹き付けることで完全燃焼を促し、回収率を向上。
・モジュール式アッセンブリーを使用し、燃焼管が10秒以内で交換。
2.改良IRセルデザイン
・温度自動調整機能により周囲の温度変化の影響を最小限に。
・長寿命のエミッタードライブとドリフトフリーの検出回路が長期安定性を
向上。
・測定範囲の広い炭素、硫黄検出器はセットアップやキャリブレーションが
簡単。
・長寿命のエミッタードライブとドリフトフリーの検出回路が長期安定性を
向上。
・測定範囲の広い炭素、硫黄検出器はセットアップやキャリブレーションが
簡単。
3.オプション
・マウント式モニター:調整可能な6方向フレキシブルアームに取り付けられた操作性のよいタッチスクリーン。
・クリーナー:ダウンタイムが少なく、安全性が向上したオートクリーナーと自動燃焼管交換システム。
・パフォーマンス:キャリアガス精製管、スクラバー、ベースラインの安定性や精度を向上させる温度管理されたフローコントローラー
・パフォーマンス硫黄:ベースラインの安定性や精度を向上させる温度管理されたフローコントローラー
・オートローダー:10サンプルおよび60サンプル用シャトルローダーをご用意しております。
・クリーナー:ダウンタイムが少なく、安全性が向上したオートクリーナーと自動燃焼管交換システム。
・パフォーマンス:キャリアガス精製管、スクラバー、ベースラインの安定性や精度を向上させる温度管理されたフローコントローラー
・パフォーマンス硫黄:ベースラインの安定性や精度を向上させる温度管理されたフローコントローラー
・オートローダー:10サンプルおよび60サンプル用シャトルローダーをご用意しております。
詳細仕様
分析範囲 (試料重量1 g)※1 |
炭素:0.002 mg※2〜60 mg(2 ppm〜6%) 硫黄:0.002 mg※2〜17.5 mg(2 ppm〜1.75%) |
---|
分析精度 (試料重量1 g)※3 |
炭素:標準偏差(s)0.001 mgまたはRSD 0.5% ※いずれか大きい方 硫黄:標準偏差(s)0.001 mgまたはRSD 1.5% ※いずれか大きい方 |
---|
キャリブレーション | 標準試料(1点または多点):手動 |
---|
分析時間 | 40秒(通常) |
---|
サイクルタイム | 130秒(通常) |
---|
処理能力 | 27サンプル / 時間(通常) |
---|
試料重量 | 通常 1 g |
---|
検出方法 | 非分散型赤外線吸収法 |
---|
試薬 | ・過塩素酸マグネシウム ・水酸化ナトリウム(不活性基質にコーディング)※4 ・レアアースベース酸化銅※4 ・プラチナシリカゲル ・セルロース |
---|
使用ガス | キャリア:酸素 99.5%(0.24 MPa) 駆動:圧縮空気または窒素(0.28 MPa 水分、油分を含まないこと) |
---|
ガス流量 | キャリア:3 L/分 駆動:1 L/分 |
---|
炉 | 高周波炉 2.2 kW |
---|
動作環境 | 温度:15℃〜35℃ 相対湿度:20%〜80%(結露なし) |
---|
寸法(タッチスクリーンモニタ付) | 幅:59 cm x 奥行:75 cm x 高さ:84 cm |
---|
電源容量 | 単相200 V~(+10/-15%:最大出力、230 Vに昇圧して使用)、50/60 Hz、30 A、5,500 BTU/hr※ ※通常設定での運転時平均。 |
---|
重量 | 本体 140 kg(タッチスクリーンモニターあり) 132 kg(タッチスクリーンモニターなし) |
---|
パーツナンバー | CS744:炭素硫黄分析装置 C744:炭素分析装置 S744:硫黄分析装置 |
---|
オプション※5 | ・マウント式タッチスクリーンモニター ・オートクリーナーと自動燃焼管交換システム ・酸素ガス精製管および加熱式フローコントローラー |
---|
※1 | 元素濃度は以下の計算式で求めます。 %元素濃度=(元素重量 mg)/(試料重量 mg)×100 |
---|---|
※2 | 低濃度では、ブランク偏差2σとして計算されます。サンプルの種類や分析パラメータなど様々な要因によって分析範囲は異なる場合がございます。 |
※3 | 装置のブランク偏差は1σで計算されます。分析精度はサンプルが不均一であったり、またその他の要因により異なる場合がございます。 |
※4 | こちらはオプションです。 |
※5 | 詳しくは営業担当にお問合せください。 |
機種別パーツリスト
203-104-059
PDFファイルをダウンロードしてご覧ください。