硫黄炭素分析装置 SC832型
有機分析
硫黄・炭素分析装置
SC832
- SC832
- SC832DR
- S832
- S832DR
- C832
LECO社独自の技術でロングセラーを続ける管状炉タイプの硫黄・炭素分析装置
SC832は、ASTM(米国材料試験協会)に認証された燃焼・非分散型赤外線吸収法による硫黄および炭素の分析装置です。お客様からの数多くのフィードバックと革新的な技術を用いて完成させた、最新型分析装置は、マウントタイプモニターを採用することで操作性を向上し、貴重なスペースを無駄にすることなく運用管理ができます。
- 石炭・コークス・セメント・石油製品・鉱石・土壌・触媒・ゴム・その他
石炭・コークス・セメント・土壌・燃料油、その他有機化合物中の炭素・硫黄を正確かつスピーディーに分析できます。このシリーズは「高精度迅速分析」「簡単なメンテナンスと優れた耐久性」「省スペース」「使いやすいソフトウェア」などの理由からLECO社製品の中でも長い歴史を持ち、時代のニーズに合わせて絶えず進化を続けている装置です。高効率燃焼炉、改良型IRセル、そして堅牢性を備えた832シリーズは、あらゆる有機化合物中の硫黄・炭素を迅速かつ正確に分析したいというお客様のニーズにお答えします。
「有機分析用試料容器」のハンドブック(PDF)が無料でダウンロードできます。
※LECOユーザー限定
特長と利点
高効率燃焼炉
吹きかけるランスシステムを採用しており、迅速な完全燃焼および炭素・
硫黄の完全回収が可能です。
・1試料あたり約2分で分析が終了します。
・大気から隔離されたデザインを採用した新型炉は、ブランク値の低減および
分析精度の向上が可能です。
・使用電力および排熱量を低減し、オペレーションコストを飛躍的に削減しま
した。
IRセル
および長期安定性を実現しています。
・S/C/SC832スタンダードモデルには、炭素および硫黄分析用ワイドレンジ
IR検出器を1つずつ搭載し、キャリブレーションおよび条件設定を簡略化し
ました。
・オプションのS/SC832DRモデルには、2つの硫黄分析用IR検出器を搭載し
ており、微量から高濃度域までの広範囲分析に適用できます。
詳細仕様
分析範囲 (試料重量200 mg) |
硫黄:SC832:0.008 mg**~30 mg(0.004%~15%) 硫黄(DR):S832DR:0.0035 mg**~98 mg(0.002%〜49%) 炭素:SC/DR/C832:0.0175 mg**~200 mg(0.009%~100%) ※分析範囲は試料重量を変えることにより広くすることができます。 ※分析精度以降は「SC832」の仕様となっております。 |
---|
分析精度+ |
硫黄 :標準偏差(s) 0.004 mgまたはRSD 1% ※いずれか大きい方 硫黄(DR):標準偏差(s) 0.0018 mgまたはRSD 1% ※いずれか大きい方 炭素 :標準偏差(s) 0.0088 mgまたはRSD 1% ※いずれか大きい方 |
---|
分析時間 | 60〜120秒(通常) |
---|
試料重量 | 通常 硫黄のみ:350 mg(石炭)、炭素・硫黄:200 mg(石炭) |
---|
検出方法 | 非分散型赤外線吸収法 |
---|
炉* | 832/832DR:抵抗加熱炉 600℃~1450℃(設定値±10℃) 832HT :抵抗加熱炉 600℃~1550℃(設定値±10℃) |
---|
使用ガス | 酸素 99.5%、0.1 MPa ±10%、3.5 L/分、1.0 L/分/パージ |
---|
ヒーター部 | ニケイ化モリブデン製 / 4本 |
---|
使用試薬 | 過塩素酸マグネシウム(アンハイドロン) |
---|
寸法‡ | 幅:46 cm x 奥行:79 cm(66 cm) x 高さ:80 cm |
---|
重量 | 88 kg(マウントモニターあり)、78 kg(マウントモニターなし) |
---|
電源容量 | 単相200 V~(+10/-15%:最大出力、230 Vに昇圧して使用)、50/60 Hz、14 A(最大)、5 A(待機※1)、5,100 BTU/hr (分析時※2)、3,100 BTU/hr(待機※1)
※1§スタンバイ時平均(炉:1100℃、ガスオフ) ※2§§ 通常設定での運転時平均(炉:1350℃、ガスオン、30試料/hr) |
---|
パーツナンバー | S832MC:硫黄分析装置 C832MC:炭素分析装置 SC832MC:硫黄炭素分析装置 S832DR-MC:デュアルレンジ硫黄分析装置 SC832DR-MC:デュアルレンジ硫黄炭素分析装置 |
---|
オプション | パフォーマンスパッケージ(P);リークチェック機能及びバックプレッシャー調整機能 デスクトップタイプモニターもご用意できます。 |
---|
分析範囲は資料の種類や分析パラメータによって異なります。
+ 分析精度は装置ブランクの標準偏差(1s)です。分析精度は試料の種類や分析パラメータによって異なります。
* 炉温を800℃未満で設定するにはソフトウェア登録の変更が必要です。
‡ 後部パネルから前脚部までの長さ。(実際に必要な設置面積)
§ 標準的な待機条件:1100℃ ガスオフ状態として算出。
§§ 標準的な分析条件:1350℃ ガス オン 1時間30検体分析として算出。
機種別パーツリスト
203-104-063
PDFファイルをダウンロードしてご覧ください。